3次元計測技術を用いた出来形管理要領(案)R6


「クリエスタジオ帳票サイト」はICT帳票をダウンロードできます。
 ICT活用工事でご活用ください!
(商用利用の範囲については利用規約を必ずご確認ください)

(本サイトは国土交通省とは関係なく、無料サービスの一環として運営しているサイトです)

国土交通省 建設施工・建設機械

サイト中央「出来形管理要領」をご確認後、ページを把握します
以下のファイル名と照合してご活用ください。
R6.3.31 改定
https://www.mlit.go.jp/tec/constplan/sosei_constplan_tk_000051.html

【令和6年3月】

第2編 土工編

第3編 舗装工編


第4編 路面切削工編


第5編 河川浚渫工編


第6編 護岸工編


第7編 表層安定処理等・ 固結工(中層混合処理)編


第8編 固結工(スラリー撹拌工)編


第9編 法面工編


第10編 トンネル工編


第11編 基礎 工( 矢板工・既製杭工・場所打杭工 )編


第12編 擁壁工編


第13編 構造物工 (橋脚・橋台)編


第14編 土工(1,000m3 未満)・床掘工・小規模土工・法面整形工編


第15編 構造物工(橋梁架設・床版)編


第16編 付帯道路施設工等編


第17編 電線共同溝工編

第18編 コンクリート堰堤工編


<script async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1904519453722327"
     crossorigin="anonymous"></script>
【活用方法】
1.上記、国土交通省HPの「令和5年3月 3次元計測技術を用いた出来形管理要領(案)」を確認してください

2.使用したい帳票があった時は、ページ番号を確認し上記より選択後、エクセルをダウンロードお願いします。

3.必要事項を手動で入力し、工事で活用していただけます。


【注意事項】

4.内容や書き方についてのご質問にはお答えできません

5.間違い等があった場合は、下記までご連絡ください
 (時間的なお約束はできません)

【再配布の禁止】

6.当サイトよりダウンロードした帳票を、有料無料問わずインターネットを利用して再配布することを禁じます